iOS版でのみ提供していたReact NativeアプリのAndroid版をリリースした
September 22, 2020React Native製の弊社アプリのAndroid版を先日リリースしました。 今回はReact NativeのAndroid版開発にあたって躓いたポイントと、その解決策を紹介します。 目次はこちら↓ 前提としてExpoではないピュアなReact Nativeプロジェクトを想…
7件の投稿があります
React Native製の弊社アプリのAndroid版を先日リリースしました。 今回はReact NativeのAndroid版開発にあたって躓いたポイントと、その解決策を紹介します。 目次はこちら↓ 前提としてExpoではないピュアなReact Nativeプロジェクトを想…
少し前ですがReact NativeのアプリでiOS13対応を行ったので、そのときやったことをメモしておきます。 ちなみにExpoではなく素のReact Native(v0.61)です。 主にやったことは以下の3点です。 ダークモード対応 Sign in with Appleの…
JavaScript にはD3.jsというデータビジュアライゼーションのためのライブラリがありますが、 これを React Native で使ってみました。 D3.js は基本的に SVG(Scalable Vector Graphics)をいじってグラフを描画します。 Rea…
SendBirdという簡単にチャット機能を作れる SDK と API を提供しているサービスがあります。 今回これを使ったサンプルアプリを React Native で書いてみました。 次のように動きます。 スクリーンショット リポジトリはこちらになります。 saitoxu/S…
React Native で動画ってどう扱うんだろうと思い、 react-native-community/react-native-video を触りだしたんですが、いっそもう少し形にしようと思い Instagram のクローンを作りました(ホーム画面だけ)。 screens…
前置き iOS では ATS(App Transport Security)で許可されていない http リソースにはアクセスできない仕組みになっており、 React Native でもそれは変わりません。 自身が管理しているドメインであれば https にする、または 特定の…
React Native の iOS プロジェクトにアプリ解析・マーケティングツールの Reproを導入する手順を調べたのでまとめます。 環境 React Native 0.46.4 Repro SDK 2.1.12 手順 1. Repro のアプリを作成 Repro にユーザ…